しどのくもん

しどのくもん
しどのくもん【四度の公文】
奈良・平安時代, 国司が行財政報告のため四度の使いに託して中央政府に提出した四つの帳簿。 大計帳・調帳・正税帳・朝集帳をいう。 四度帳。 よどのくもん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”